ニュース:その他

2025/11/15 その他

【地域貢献活動】11/13(木)栃木市立静和小学校にて「弱虫ペダル×Astemo宇都宮ブリッツェン 自転車安全教室」を開催しました。

【地域貢献活動】

 

2025年11月13日(木)、栃木市立静和小学校にて「弱虫ペダル×Astemo宇都宮ブリッツェン 自転車安全教室」を開催しました。

当日は沢田時選手と花田聖誠選手の2名が講師として参加し、全校生徒約230名を対象に座学と実技を通じて、自転車の安全な乗り方や交通ルール、ヘルメット着用の重要性などを伝えました。

 

講師からは、「交通事故を防ぐためには、ルールやマナーの遵守だけでなく、自転車を正しく整備し、安全に乗る技術を身につけることも大切です」とのメッセージがありました。

特に、ブレーキの効きやタイヤの空気圧などを確認することの重要性、そして「自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用してほしい」と呼びかけました。

これからもAstemo宇都宮ブリッツェンは、地域の子どもたちに安全な自転車利用を啓発する活動を続けてまいります。

 

安全な自転車で、安心してサイクリングやお出かけを楽しんでください。

 

【自転車安全教室 活動実績】

本日の受講者数:230名

2025年受講者数:4,621名

累計受講者数:76,010名

2025年実施回数:15回

累計実施回数:296回