![]()
【地域貢献活動】
2025年11月6日(木)、宇都宮市立陽西中学校にて「弱虫ペダル×Astemo宇都宮ブリッツェン 自転車安全教室」を開催しました。
今回は、花田聖誠選手と廣瀬GMが講師として参加し、全校生徒約550名を対象に○✕クイズや講話、実技指導を行いました。
○✕クイズでは、交通ルールや実際の事故例をもとにした少し難しい問題も出題しましたが、陽西中の皆さんはほとんどの生徒が全問正解。理解度も高く、真剣に取り組む姿勢が印象的でした。
実技では一本橋やスラロームにも果敢に挑戦し、見事にクリアするなど、日頃の自転車操作技術の高さがうかがえました。
交通事故を防ぐためには、交通ルールやマナーを守ることに加え、自転車を安全に操作できる技術を身につけることが大切です。
また、どんなに注意していても事故が起こることはあります。
その際、自分の命を守るために欠かせないのがヘルメットの着用です。
実際にヘルメットのおかげで命が助かった経験を持つ花田選手と廣瀬GMからも、正しい着用の重要性を伝えました。
ブリッツェンでは、今後も地域の皆さんの交通安全への意識向上に貢献できるよう活動を続けてまいります。
【自転車安全教室 活動実績】
本日の受講者数:550名
2025年受講者数:4,391名
累計受講者数:75,780名
2025年実施回数:14回
累計実施回数:295回
![]()
![]()
![]()
© 2008 - 2025 CYCLE SPORTS MANAGEMENT Corp. All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。